今やっている事って正解ですか?

DSC_0320

2021年初めてのブログ更新です!

2020年は1月から新型コロナウイルス騒動が始まり2021年に入っても収まるどころか、二度目の緊急事態宣言もあり食品業界にも様々な影響が出ています

昨年の1月は大阪府から委託事業を受け【おおさかもんイノベーション2019】という大阪府内の生産物の高付加価値化を目指したイベントの企画運営に携わり、2019年12月には今、流行りの【津本式究極の血抜き】の実演と生産者とマーケットとの交流会を開催し私も講演をさせて頂きました。

講演の様子   (49) 津本式究極の血抜き フラットフィールド 加藤雅彦 イントロダクション – YouTube

この【おおさかもんイノベーション】は3回にわたりイベント開催したのですが、3回目は大阪市中央公会堂で開催したのですが、この開催1週間後には大阪府主催のイベントは全部中止となり、何とかドタキャンになるという最悪の事態は避けれましたが、この後からは今まで経験した事の無い事ばかりが起き始めました。

今まで、6次産業化プランナーとして全国様々な所へ出向き生産者の方々と直接お話を聞いてプランニングを一緒にさせて頂きていたのも、ほとんど出来なくなりZOOMミーティングになったりと、今までとは違った生活様式を否応なしに迫られる様になりました。

そんな中ある方からTEDという活動の事を教えて頂き夏にオーディションを受ける事になりました。

それまで、恥ずかしながらTEDという活動は全く知りませんでしたが、youtubeで見て見ると・・・

海外ではスティーブ・ジョブズ、ビルゲイツ、クリントン大統領日本では堀江貴文さん、河瀬直美監督、加藤登紀子さん、茂木健一郎さんなど著名人がずらり!

こんな所で私の様な元魚屋がスピーチなんて・・・

でも、自分なりの想いや多くの人に知ってもらいたい事をオーディションでスピーチさせて頂いた所なんとか合格させて頂き、スピーチさせて頂く事になりました。

例年はホールに100名程度の観客を入れて登壇するスタイルなのですが、今回はこちらも新型コロナウイルスの影響でオンライン開催となり、12月20日に大阪府岸和田市にある鰮巾着網組合(イワシキンチャクアミクミアイ)にて撮影する事になりました。

今回はオンライン開催なのでそれぞれのスピーカー(8名)が想いのある場所で撮影しようという事になり、私は起業するきっかけとなったこの場所を選びました。なぜ、この場所が起業のきっかけになったのか?は3月21日のオンラインをご覧ください!

TEDの撮影時の様子

前置きが長くなりすぎました・・・

私は今、大阪と福井県を行ったり来たりしております。それは私が魚屋に転職した頃から事あるごとにアドバイスや意見を下さっているある企業の会長さんからの案件で、こうなっております。

今年は例年に無い寒波の襲来で福井県は大雪です。

街中がまるでスキー場の様です!

道路脇には除雪した雪が山になっています。

でも、こんなどんよりとした日ばかりではなく、もちろん晴の日もあります。こんなどんよりとした日ばかりが続くとたまにある快晴の日はとても得をした清々しい気持ちになれます。

そんな時の見かけた足跡、これなんの動物なんだろう?と気になってしまいました。

普段なら気にする事や気付く事など無いこんな足跡も大雪で連日気がめいってしまう時だからこそこうした普段気にも留めない様な事に気づくんだろう・・・と感じました。

今回の新型コロナウイルスでの自粛生活や行動制限も永遠に続くわけじゃありません。こうした普段出来ない経験や体験があるからこそ、普段の当たり前に感謝出来んじゃないでしょうか?

ビジネスの世界も同じで今、目の前にある現実を少し視点を変えて見ると全く違った世界観に気づく事があるんじゃないでしょうか?

この足跡を見て考えている自分に気づいた時、自分の仕事はこの雪の様な存在になる事なんじゃないか?と思いました。

私が出す答えが100点満点の正解であるはずないんです。でも雪の様に普段気づかない存在や自分自身の価値を気づかせてあげる事が出来ればもっと商品が売れる様になったりするはず!

こんな雪の様な存在になり続けたいと感じた雪の中での経験でした!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL