どうなるコロナ禍での水産業
業界の方だけはなく、多くの方がご存知だとはおもいますが・・・
先日、この様な記事が出たのであわてましたが・・・
地元の方のお話と記事では大きな違いがありました。
記事によるとコロナの影響でカンパチの出荷が止まってしまい
このままでは廃棄処分になってしまうかも・・・
しかし、産地の方のお話では元々カンパチの生産量は少ない為、記事にある様な事は事実ではないとの事
ええええええ!!!
メディアの情報だけを鵜呑みにするのって本当に怖い!
この時、色々な話を伺いました。
カンパチについてはこの記事が出るまではコロナの影響で大きな影響は無かったのだが、この記事の影響で「どうせ売れなくて困っているんだろ」と・・・
その結果浜相場は大きく下落してしまったとの事でした。
今もこの記事はネットで【須崎 カンパチ】で検索すると一番最初に出てきます。
本当に怖い事ですよね~
この時これだけで話は終わりませんでした。
本当に困っているのは鯛なんです!!との事
養殖の鯛が出先に困りとんでもない相場になっているので加藤さん助けてくれないか?との事でした。
養殖の鯛の浜相場は今やkg¥100程度にまで下がっていて
餌代どころの話ではないんだと・・・
早速色々な所へ話をして見ましたが、その結果分かった事は?
大手企業のダンピングが原因だというのがわかってきました。
大手企業企業は資金的な体力もあるため、低価格でとりあえず売りさばいてしまおうと動いたようです。
当然のことですが、1社がそれを行うと他社も追随せざるを得ない状況となります。
しかし、中小の養殖業者にはそんな体力はもちろんありません!
でも、出荷出来ずに生け簀の中に置いていても餌はやらねばなりません
仕方なく、追随するしかありませんが浜値kg¥100程度では大赤字にも限界があります。
ホテルや飲食店の維持費も同様ですが、このままでは多くの生産者が廃業や倒産せざるを得ない状況の様です。
ホテル、飲食店、生産者、卸業者、小売業者が一丸となってこの状況を乗りきらなければなりません!
こんな時に自分のところだけ儲かれば OK ! !じゃないと思うのですが・・・
私一人でどうにかなるとも思えません!多くの方の意見を頂けさいわいです!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント
需要が落ちているところに、在庫放出の投げ売りが重なると相場の底が抜けて瞬間的にゼロに近い値がつくことがあるかもしれません。ここで狼狽売りすると一番損をすると思います。
大手の投げ売りはいつまでも続けることは出来ませんし、その後の生産再開もすぐにはしないと思われるので、暴落が収まるまで待つというのが当面できる最大の戦略だと思います。鯛という担保を差し出してでもつなぎ融資を受けて餌をやり、6月の自粛解除、7月ボーナス期、8月お盆の需要期にうまく乗せていくというのが当面の作業でしょう。
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp011013999600100160/7
箱や運賃などが従来よりかさんで非効率になるかもしれませんが、キロ100円よりはましだと思います。相場が落ち着いてからの規格外品の売り抜け方は加藤さんのほうがずっと詳しいと思います。
がんばって下さい。
ご意見ありがとうございます。メディアの危機感を煽る報道に踊らされることなく冷静に対応したいですよね。今後ともよろしくお願いいたします。